• 本

カラー世界パンデミックの記録 コロナに立ち向かう人類の挑戦

出版社名 西村書店東京出版編集部
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-86706-034-6
4-86706-034-8
税込価格 3,850円
頁数・縦 213P 19×27cm

商品内容

目次

2020年冬(武漢、中国
アルタイ、中国 ほか)
2020年春(マウントレーニア、アメリカ
武漢、中国 ほか)
2020年夏(コアタ、ペルー
シパキラ、コロンビア ほか)
2020年秋(トゥールーズ、フランス
ゲンティン・センパ、マレーシア ほか)
2021年冬(ピエール=ベニット、フランス
メデジン、コロンビア ほか)
2021年春(カルカッタ、インド
ニューデリー、インド ほか)

著者紹介

ウード,マリエル (ウード,マリエル)   Eudes,Marielle
フランス国立東洋言語文化大学(INALCO)でロシア語とアラビア語を習得し、パリ政治学院で学んだ後、1987年にAFP通信(フランス通信社)にジャーナリストとして就職。ロシア専門として1990年代初頭からモスクワ赴任、コソボ紛争を含むソ連崩壊後の15年以上を追う。特にチェチェンの紛争に関し、1995年にAFPモスクワ事務所としてアルベール・ロンドン賞受賞。2006〜2007年にパリに帰任しAFP経営管理、人事管理、大規模交渉などを担当し、現在は10年に渡り写真部門統括を務める
青柳 正規 (アオヤギ マサノリ)  
多摩美術大学理事長、東京大学名誉教授。1944年大連生まれ。古代ギリシャ・ローマ考古学者。1967年東京大学文学部美術史学科卒業。国立西洋美術館館長、独立行政法人国立美術館理事長、文化庁長官など歴任。2006年紫綬褒章受章、2017年瑞宝重光章受章、2021年アメデオ・マイウーリ国際考古学賞受賞、文化功労者。ポンペイ「エウローパの舟の家」、シチリアのレアルモンテのローマ時代別荘、ソンマ・ヴェスヴィアーナのいわゆる「アウグストゥスの別荘」の発掘にあたる。著書に『皇帝たちの都ローマ』(中公新書)(毎日出版文化賞)などがある
前島 美知子 (マエジマ ミチコ)  
慶應義塾大学大学院(修士)修了後、2005年にパリに渡り、建築史研究のかたわら、ワインやモード業界での通訳や翻訳を手がけ、フランス文化と世界の関係について新たな視座を開拓中。フランス国立科学研究センター(CNRS)ポスドク研究者、ユネスコ日本政府代表部(パリ)専門調査員を経て、現在、CNRS共同研究室(AHTTEP)研究員および個人事業主(通訳・コンサルティング、フランス)を兼任。学術博士(日本、フランス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)