• 本

カップル・カウンセリング入門 関係修復のための実践ガイド

社会構成主義の地平

出版社名 北大路書房
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-7628-3194-2
4-7628-3194-8
税込価格 3,960円
頁数・縦 289P 21cm

商品内容

要旨

カップル・カウンセリングは個人療法の単なる拡張ではない。複雑な関係におかれるセッションをどう構造化すればよいのか?社会文化的な影響を探究し、カップル自らが「物語」るよう導くセラピーの構造を明快に解説!性的な問題、不貞、暴力・虐待といった「固有の問題」を解きほぐす。

目次

第1部 概念と実践(個人カウンセリングとカップル・カウンセリング
ナラティヴ・セラピー)
第2部 カウンセラーとカップルに与える社会文化的影響(カップル関係をめぐる文化的に形成された考え方
カウンセラーと異なる性的指向、年齢、文化的背景のカップル)
第3部 セッションの構造(初回ジョイントセッションのフレームワーク
初回後のジョイントセッション ほか)
第4部 固有の問題(危機を招く恐れのある緊張関係
友人や家族との問題 ほか)

著者紹介

ペイン,マーティン (ペイン,マーティン)   Payne,Martin
英国ノリッチ市在住。英国、コルチェスター高等教育機関で来談者中心療法の訓練を受けたのち、オーストラリア、アデレード市のダリッチ・センターでマイケル・ホワイトに学び、ナラティヴ・セラピストになる。ナラティヴ・セラピーに関する著書二冊は国際的に高い評価を受けている
国重 浩一 (クニシゲ コウイチ)  
ワイカト大学カウンセリング大学院修了。現在、一般社団法人ナラティヴ実践協働研究センターおよびダイバーシティ・カウンセリング・ニュージーランドに所属。ニュージーランド・カウンセラー協会員、日本臨床心理士
バーナード 紫 (バーナード ユカリ)  
津田塾大学卒業。ロンドン大学教育研究所修士課程修了(英語教育)。ワイカト大学教育学部教育研究科ディプロマ修了(カウンセリング)。現在、ニュージーランド、ハミルトン市在住。翻訳家/通訳。一般社団法人ナラティヴ実践協働研究センターにて、翻訳と通訳を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)