法改正最新統計完全対応宅建士超速マスター 2022年度版
出版社名 | TAC株式会社出版事業部 |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-300-10256-5
(4-300-10256-2) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 347P 21cm |
シリーズ名 | 法改正最新統計完全対応宅建士超速マスター |
商品内容
要旨 |
絶対必要な最重要ポイントだけにぎゅっと内容を凝縮!だから素早く何度も繰り返せる!学んだ知識が定着する!これが合格への「超速ルート」。 |
---|---|
目次 |
第1章 民法等(意思表示 |
出版社・メーカーコメント
2022年度宅地建物取引士資格試験まで、もうあと少し。本試験までに確保できる学習時間が限られているなか、「どうしたら合格までたどり着けるのだろう?」と不安を抱えている方もきっと多いことでしょう。《短期集中決戦》となるこれからの学習に大切なのは、◆最初に試験で問われる範囲の全体像をさっと把握すること◆次に項目ごとに重要な内容の理解や暗記をしながら、できるだけ素早く、最初から最後までやりとおすこと◆そして、それを何度も繰り返すことです。直前期からの学習では、合格に必要十分な、最小限かつ確実な知識を武器に戦うのが正攻法です。そして、知識を定着させる方法として、最も早くかつ有効な手段は繰り返すことです。『宅建士超速マスター』は限られた時間のなか、《宅建士試験》に立ち向かう、みなさんのための本です。合格に直結する知識だけを掲載し、余計なものは徹底的に削ぎ落とした結果、早い方なら1週間程度でひととおり読み切れる分量になっています。だから、素早く何度も繰り返せます。学んだ知識が定着します。これが合格への《超速ルート》です!【本書の4つの特長】◆理解しやすくコンパクトな内容◆大切なポイントがよくわかる要点まとめ◆知識の確認&定着用の一問一答◆最新法改正や最新統計(ダウンロード版)もしっかりフォロー◆『超速マスター』を使ったおすすめ勉強法1 時間を意識しながらスピーディに本文を読み進めます。2 要点まとめで重要な点を把握します。3 一問一答で自分の理解度を確認します。できるだけ早く1度目を読み切った後、2度目、3度目以降は上記の1〜3のサイクルを意識しながら同時に過去問にも取り組みましょう。そうすることで、着実に力がつきます。さらに4度目、5度目と回を重ねれば、合格という目的地はどんどん近くなることでしょう。本番ではだれもが緊張します。そんな時、唯一頼れるのは、何度も繰り返すことで頭に刻まれた知識だけです。本書や過去問に取り組んだ回数だけがみなさんの実力につながります。みなさんの合格を心からお祈りします!◆ぜひ過去問の併用を!2022年度版『わかって合格る宅建士 過去問12年PLUS』の併用がおすすめです!