• 本

医者が「言わない」こと

出版社名 毎日新聞出版
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-620-32742-6
4-620-32742-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 206P 18cm

商品内容

要旨

「病気」は医者がつくりだす!医療業界を恐れない医師からの警鐘66。

目次

第1章 人間ドックは「病気」をつくる場所
第2章 なぜ医者は、事実を「言わない」のか?
第3章 正しい「医者との付き合い方」
第4章 高血圧薬は使わないほうがいい
第5章 中高年のがんは、ふつうの「老化現象」
第6章 医者から、がんだと告げられたら
第7章 病院では安楽な最期は迎えられない
第8章 世間に溢れる「健康法」のウソ

著者紹介

近藤 誠 (コンドウ マコト)  
1948年生まれ。1973年、慶應義塾大学医学部卒業後、同年、同医学部放射線科に入局。79〜80年、米国へ留学。83年より同大学医学部放射線科講師となる。がん放射線治療を専門とし、乳房温存療法のパイオニアとして知られる。2012年、「抗がん剤の毒性、拡大手術の危険性など、がん治療における先駆的な意見を、一般人にもわかりやすく発表し、啓蒙を続けてきた功績」により、「第60回菊池寛賞」を受賞。2013年、東京・渋谷に「近藤誠がん研究セカンドオピニオン外来」(URLは※)を開設し、膨大な患者の悩みに寄り添い、また患者本位の治療を実現するため、医療の情報公開を積極的に進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)