• 本

野菜と果物すごい品種図鑑 知られざるルーツを味わう

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-7678-3026-1
4-7678-3026-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 183P 21cm

商品内容

要旨

ビジュアル年表で新旧スター品種たちの美味しい歴史がまわるわかり。約194品種。

目次

1章 野菜編(エダマメ
カブ
カボチャ
キャベツ
キュウリ ほか)
2章 果物編(イチゴ
カキ
カンキツ
サクランボ
スイカ ほか)

出版社・メーカーコメント

毎日の食事も家庭菜園も!知れば更に楽しい!日本の野菜と果物の品種、味わい方、育て方歴史がすべてわかる本 !お子様の夏休みの自由研究にもオススメです!帯はいとうせいこうさんが担当! ●約40種類の野菜&果物とその歴史、違いを見開きで解説●世界からも注目される日本の品種改良技術の高さと農業の品質へのあくなきこだわりを詳しく紹介●突然変異で生まれた白いちご「和田初こい」に皮ごと食べられて大人気の「シャインマスカット」まで!あの人気のフルーツの誕生秘話とは●味のチャート図等、実際に野菜や果物を選ぶとき、育てるときに便利な情報をわかりやすく掲載。写真が豊富で大人も子どもも一緒に楽しめる●同じ野菜でも品種によって味も適した食べ方も全く違う

著者紹介

竹下 大学 (タケシタ ダイガク)  
品種ナビゲーター。東京都生まれ。千葉大学園芸学部卒業後、キリンビールに入社。新規事業としてゼロから花の育種プログラムを立ち上げ、プロジェクト中止の決定を乗り越えて同社アグリバイオ事業随一の高収益ビジネスモデルを確立。国内外で130品種を商品化。2004年には、All‐America Selectionsが北米の園芸産業発展に貢献した育種家に贈る「ブリーダーズカップ」の初代受賞者に、世界でただひとり選ばれる。現在は、植物・食文化・イノベーション・人材育成・健康の切り口から、様々な情報発信やセミナー等を行う。技術士(農業部門)、J.S.A.ソムリエ、NPO法人テクノ未来塾会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)