11人の大作曲家「自筆譜」で解明する音楽史 アナリーゼ講座 バッハからバルトークまで
出版社名 | DU BOOKS |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-86647-173-0
(4-86647-173-5) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 308P 21cm |
商品内容
要旨 |
本書で伝えたいこと。大作曲家の作品に“バッハが宿っていないもの”はない。“フーガの技法”はなぜ「ニ短調」で書かれたかを、初めて解明しました。「自筆譜」を学べば、「対位法」「和声」が自然に身についていきます。 |
---|---|
目次 |
シューマンは曲集「ユーゲントアルバム」第1番を、なぜ「メロディー」と命名? |