どうせ死ぬなら自宅がいい
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-7678-3035-3
(4-7678-3035-4) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 191P 19cm |
商品内容
要旨 |
どうせ死ぬなら住み慣れたわが家がいい。病院に行かない、検査をしない、患者にならない―これさえ守れば、わが家やホームで安らかに逝ける。「人生、終わりよければすべてよし」をかなえるために、今日から準備できること。安らかなフィナーレへの実践ガイドブック。 |
---|---|
目次 |
第1章 ラクに逝った人。苦痛死した人。家族の思い |
出版社・メーカーコメント
どうしたら人間はラクに長生きができるのかー。人生が「終わりよければ、すべてよし」になる考え方とその準備をベストセラー著者が伝授。病院や医者、クスリから離れて家で家族に看取られて穏やかに苦しまず自分の人生を全うするコツとは。 ●住み慣れた場所でラクに逝くには「患者にならないこと」が大切●ボケない、寝つかない「食」と「暮らし」の秘訣●「在宅緩和ケア」や「訪問介護」は65歳からは介護保険適用。医師、看護師、ヘルパーさんに、最期まで自宅に来てもらえる準備とは●「延命治療は行わず、自然にまかせてほしい」とシニア世代の9割が願っている●大人の病気のほとんどは老化現象で、医療では治せない●「いい人生だった。ありがとう」と笑って旅立ちたい●ラクに自然に逝くための、近藤誠の7か条