• 本

外国人の子どもへの学習支援

ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ

出版社名 金子書房
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-7608-9559-5
4-7608-9559-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 103P 21cm

商品内容

目次

第1章 外国人の子どもの学習を取り巻く問題
第2章 外国人の子どもの学習を支える学校・地域の現場
第3章 ことばの習得とその支援
第4章 学校における取り組み
第5章 地域における取り組み
第6章 今後の展開に向けて―他の領域の知見・研究から

著者紹介

柘植 雅義 (ツゲ マサヨシ)  
筑波大学人間系障害科学域教授。愛知教育大学大学院修士課程修了、筑波大学大学院修士課程修了、筑波大学より博士(教育学)。国立特殊教育総合研究所研究室長、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員、文部科学省特別支援教育調査官、兵庫教育大学大学院教授、国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員・教育情報部長・発達障害教育情報センター長を経て現職
齋藤 ひろみ (サイトウ ヒロミ)  
東京学芸大学教職大学院教授。同大学先端教育人材育成推進機構・外国人児童生徒教育推進ユニットユニット長。東京外国語大学地域文化研究科日本専攻、お茶の水女子大学人間文化研究科比較文化学専攻(単位取得修了)、言語学修士。専門は日本語教育。小学校・中学校教諭・日本語学校・中国帰国者定着促進センター講師を経て東京学芸大学に着任。国内の外国人児童生徒教育に関する研究・調査活動、学部・教職大学院にて子どもの日本語教育の専門性を有する教員の養成に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)