• 本

リーガル・カウンセリングの理論と臨床技法

出版社名 北大路書房
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-7628-3202-4
4-7628-3202-2
税込価格 2,640円
頁数・縦 188P 21cm

商品内容

要旨

クライアントが納得しエンパワーされるような弁護士・隣接法律職面談の応答過程を“リーガル・カウンセリング”と捉え、その基礎理論と臨床技法をコンパクトにまとめた実践テキスト。ロースクールや弁護士・隣接法律職の研修教材としても最適。

目次

第1章 リーガル・カウンセリングと弁護士・隣接法律職
第2章 弁護士・隣接法律職面談の構造と技法
第3章 面談の準備
第4章 面談の開始と展開
第5章 助言・収束
第6章 面談の終了
第7章 リーガル・カウンセリングと法専門職倫理
第8章 難しいクライアント、困難な相談への対応
第9章 ロールプレイの実践

出版社・メーカーコメント

クライアントが納得しエンパワーされるような弁護士面談の応答過程(広義の法律相談過程)を〈リーガル・カウンセリング〉と捉え、その基礎理論・臨床技法論と最新事例/スキル/ロールプレイをコンパクトにまとめた実践テキスト。ロースクールや弁護士・隣接法律職(司法書士・行政書士など)研修のテキストとしても最適。

著者紹介

中村 芳彦 (ナカムラ ヨシヒコ)  
弁護士(法律事務所リエゾン)
和田 仁孝 (ワダ ヨシタカ)  
早稲田大学大学院法務研究科教授、日本医療メディエーター協会代表理事
石田 京子 (イシダ キョウコ)  
早稲田大学大学院法務研究科教授
岡田 裕子 (オカダ ユウコ)  
公認心理師/臨床心理士(神楽坂ストレスクリニック)、法曹有資格者(司法修習46期/元弁護士)
早坂 由起子 (ハヤサカ ユキコ)  
弁護士(さかきばら法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)