水のない川暗渠でたどる東京案内
出版社名 | 山川出版社 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-634-15218-2
(4-634-15218-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
商品内容
要旨 |
“江戸から東京”“戦前から戦後”“高度経済成長期”―東京のまちの変遷を、かつて流れていた川や水路の痕跡(=暗渠)からたどると現在とは全く違う東京の姿が見えてくる。暗渠地図、古地図、写真などの豊富なビジュアル満載で、“土地の記憶と景観”がよみがえる。 |
---|---|
目次 |
暗渠スケープと景観・空間・時間 |
出版社・メーカーコメント
暗渠(川跡)を通じて、往時の東京の町の姿(江戸時代からの変化、戦前・戦後の変化、高度経済成長期での変化など)を見直す。著者作成の暗渠地図、町の変化の様子がわかる古地図、そして暗渠周辺の様子がわかる写真などの豊富なビジュアルと、そのエリアに伝わる伝承やそのエリアで生まれたカルチャーなどを紹介することで、その町の変化と性格がわかる 1 冊。