• 本

一語から始める小さな日本語学

出版社名 ひつじ書房
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-8234-1148-9
4-8234-1148-X
税込価格 2,860円
頁数・縦 258P 21cm

商品内容

要旨

本書の提案は、いわゆる文法研究や語彙研究ではなく、1つの実質語に着目して、「小さな日本語学」の研究を行なってはどうか、ということである。

目次

第1部 日常のやりとりから(「わーい」っていつ使う?
もう3杯でもひょっひょっひょって感じ。 ほか)
第2部 学生とのやりとりから(教授のおっしゃるとおりです。
大学生って生徒なの? ほか)
第3部 日本語学習者とのやりとりから(母は親切です。
どうぞよろしく。 ほか)
第4部 趣味の中から(さっくり混ぜる
「ヘイトを稼ぐ」から「ヘイトを買う」へ ほか)
第5部 副産物いろいろ(きっかり10時
「考えを深めましょう!」「え、どうやって…?」 ほか)

著者紹介

金澤 裕之 (カナザワ ヒロユキ)  
目白大学外国語学部教授、横浜国立大学名誉教授
山内 博之 (ヤマウチ ヒロユキ)  
実践女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)