世間ってなんだ
講談社+α新書 855−3C
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-529748-3
(4-06-529748-6) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 229P 18cm |
商品内容
要旨 |
この世界を生き延びるヒントが見つかる。「世間」が息苦しくなったら「社会」に出よう。「社会」は、あなたが思っているより、ずっと広くていい加減だ。読むと、思わず誰かとシェアしたくなる39の物語。 |
---|---|
目次 |
1 「ちゃんとする」圧力 |
出版社・メーカーコメント
自分を取り巻く「世間」が息苦しいと感じたら、ときどきは「世間」を出て「社会」に出よう。「社会」は、たぶんあなたが思っているより、ずっと広くて、ずっといい加減だ。 「世間とはなにか」についてずっと見つめ、考えてきた。中途半端に壊れ続ける「世間」ではなく、他人同士が共存する「社会」とつながるコミュニケーションとは?そして「世間」が生み出す同調圧力、クレーマー、謎ルールを乗り越え、生きていく方法とは?世間に困ったとき、必ずヒントになる39の物語。 1「ちゃんとする」圧力2「迷惑」について3「責任」について4 クレーマーに振り回されるわけ5 集団と個人6 学校現場はいつもたいへん7 希望は西にあり!?8 ちょっといい加減でいいじゃない9 大切な言葉 *本書は週刊『SPA!』(扶桑社)連載の「ドン・キホーテのピアス」の一部を、書籍化にあたり加筆修正のうえ、再構成しました。