原子・原子核・原子力 わたしが講義で伝えたかったこと
岩波現代文庫 学術 455
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-00-600455-2
(4-00-600455-9) |
税込価格 | 1,628円 |
頁数・縦 | 324P 15cm |
商品内容
要旨 |
二〇一一年の福島の原発事故後、放射性物質の危険性という問題がすべての人にとって避けて通れないものとなった。不確かな情報が溢れるなか、自分で物事を判断し行動するには、原子核と原子力について最低限は知っておかねばならなくなったのだ。本書は、予備校での講演をもとに、市民や学生に向けて、原子と原子核の物理を基礎からていねいに解説する。科学者のエピソードを交えた歴史読み物風の入門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 原子論のはじまり |
出版社・メーカーコメント
福島の原発事故後、撒き散らされた放射性物質の問題はすべての人が避けて通れないものとなった。不確かな情報があふれるなかで自分で物事を判断するためには、原子核と原子力についてのきちんとした知識は必須だ。講演に基づく歴史読み物風の筆致で、原子・原子核について基礎からやさしく解説する物理学の入門書。