• 本

仕事人生を、プレゼン力で変える。

日経ビジネス人文庫 み11−2

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-296-11484-9
4-296-11484-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 242P 16cm

商品内容

要旨

その10分プレゼンで上司からの評価が変わる!プレゼンのスキルで社内をサバイバルする。

目次

序章 ステップを刻み、絞り込んで習得する(自分を知る。目指す姿をイメージする
プレゼンター進化の3段階 ほか)
第1章 基本編 10枚20分のプレゼンテーションをこなす(マネキンからナレーターへ、ナレーターからプレゼンターへ
ステップ1 聴いてわかるシンプルな資料にする ほか)
第2章 上級編 多数相手に90分の講演をこなす(「場」の支配
「期待」のコントロール ほか)
第3章 達人編 子ども・親、そして経営者まで(子どもたちは気まぐれで率直
親たちは狭くて堅くなってしまっている ほか)

出版社・メーカーコメント

★プレゼンの名著、待望の文庫化★話し方、脚本、資料作成術、Zoom、すべてのノウハウを徹底公開!・この1冊の本が、あなたの社会人としての人生(キャリア)を大きく変えるかもしれません。・プレゼンが苦手なコンサル1年生が、戦略部門のトップとして大企業エグゼクティブ向けに華麗にプレゼンできるように。そのノウハウを徹底公開します。・著者いわく「まずは基礎。それだけで上司からの評価が変わります。そして仕事がとってもやりやすくなるでしょう」

著者紹介

三谷 宏治 (ミタニ コウジ)  
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院教授。1964年大阪生まれ、福井育ち。東京大学理学部物理学科卒業後、BCG、アクセンチュアで19年半経営戦略コンサルタントとして活躍。1992年INSEADでMBA修了。2006年から教育分野に活動の舞台を移し、年間1万人以上に授業・講演。無類の本好きとして知られる。著書多数。『経営戦略全史』はビジネス書賞2冠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)