• 本

経営者とは 稲盛和夫とその門下生たち

日経ビジネス人文庫 に17−1

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-296-11574-7
4-296-11574-X
税込価格 880円
頁数・縦 246P 15cm

商品内容

要旨

「経営の神様」とその教えを実践する経営者たちの物語。稲盛和夫の言葉から見えてくる理想の経営者像。

目次

第1章 稲盛和夫は語る(哲学的思考
意志の欠落
大義 ほか)
第2章 門下生は考える(「経営は才覚じゃない」
「経営とはどういうものか、これから見せてやる」
「もう駄目だと思ったときが、仕事の始まり」 ほか)
第3章 経営者とは何か(「あなたにしか魅力は出せない」
強く思わなければ、何事もかなわない
一挙手一投足までまね ほか)

出版社・メーカーコメント

「経営者とはどういう人間であるべきなのか」──。京セラ名誉会長・稲盛和夫氏と、稲盛氏が主宰する経営塾「盛和塾」に通った経営者たちの言葉から根源的な問いに迫った書籍が待望の文庫化。 日本企業の多くが成長できずに停滞する中、経営者個人の人間性を軸にする稲盛氏の経営スタイルこそが普遍的なものだと認識されてきた。経営者を変質させ、企業を発展させる稲盛氏の「究極のリーダーシップ論」を、実例とともに解き明かす本書。あらゆるビジネスパーソン必読の1冊です。