• 本

ミセス・ハリス、パリへ行く

角川文庫 キ13−2

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-04-113024-7
4-04-113024-7
税込価格 990円
頁数・縦 221P 15cm

商品内容

要旨

1950年代のロンドン。ハリスおばさんはもうすぐ60歳の通いの家政婦。夫を亡くし、質素な生活を送っている。ある日、勤め先の衣装戸棚でふるえるほど美しいクリスチャン・ディオールのドレスに出会う。今まで身なりなど気にしてこなかったが、自分もパリでドレスを仕立てようと決意し、必死でお金をためることに。やがて訪れたパリで、新しい出会い、冒険、そして恋?何歳になっても夢をあきらめない勇気と奇跡の物語。

出版社・メーカーコメント

【映画原作】もうすぐ60歳の家政婦さんがディオールのドレスに恋をした!ハリスは夫を亡くしロンドンで通いの家政婦をしている。勤め先で震えるほど美しいディオールのドレスに出会い、必死でお金を貯めてパリに仕立てに行くが…。何歳になっても夢をあきらめない勇気と奇跡の物語

著者紹介

ギャリコ,ポール (ギャリコ,ポール)   Gallico,Paul
1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘に家を買い、グレートデン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1945年にアメリカ遠征軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いたが、そのうち4冊がミセス・ハリスの物語だった。1976年没
亀山 龍樹 (カメヤマ タツキ)  
1922年、佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部印度哲学科卒。戦後、英米児童文学の翻訳や創作を多数発表。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)