家康、人づかいの技術
角川文庫 と31−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年10月 |
ISBNコード |
978-4-04-112540-3
(4-04-112540-5) |
税込価格 | 726円 |
頁数・縦 | 238P 15cm |
商品内容
要旨 |
三河国の小豪族にすぎなかった徳川家康は、どうして天下人になることができたのか。その秘密は究極の部下管理術にあった。先輩たちから反感を買う新参者(井伊直政)、自分を裏切った過去を持つ年長の部下(本多正信)、家柄の良い貴公子(石川数正)…。癖だらけのチームをまとめ上げた家康の人心掌握術を、家臣たちの生涯を通して徹底解剖。ビジネスパーソン必読、歴史に学び実務に活かせる天下人のリーダーシップ論! |
---|---|
目次 |
第1部 家康の人づかい |
出版社・メーカーコメント
天下人から学ぶ「人づかい」の技術! 徳川家康の人心掌握術を徹底解説家康はなぜ天下人になれたのか。その秘密は「人づかい」にあった! 酒井忠次、井伊直政、安藤直次……。癖のある部下たちをまとめ上げるコツとは? 10名の家臣たちから見る、家康の上司としての手腕。