• 本

血圧がみるみる下がる方法を1冊にまとめてみた

出版社名 アスコム
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-7762-1239-3
4-7762-1239-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 175P 18cm

商品内容

要旨

お医者さんがすすめる降圧法や、ちまたにあふれている健康法は、なかなか続けられない―。そう思っている、あなた!安心してください。いままでいろいろな方法を試してきたのに「続かなかった!」「効果がなかった!」というあなたは、その方法と相性が悪かっただけです。誰にでもできる降圧法は、ちゃんとあります。血圧を下げるのは、難しいことではないのです。そう、この本を読めばもう大丈夫です。普段の生活にほんのちょっと工夫をするだけで高血圧は改善します。この本にはその方法がたくさん載っています。

目次

第1章 無理をせず味覚をリセットしてみた(“味変不要”大好きなラーメンはスープを半分残せばプチ減塩
“むしろうれしい”おかずの具は大きくすればグー ほか)
第2章 外食をヘルシーに変える隠れメニュー(“どっち?”「ぶりの照り焼き定食」か「カレーライス」か
“新マナー”味噌汁は半分残す うどんの汁は一口残せばプチ減塩 ほか)
第3章 通勤中・仕事の時間も楽しむべし(“効果は同じ”階段は上らずに下るだけでいい
日替わりでトクホのお茶を堪能する ほか)
第4章 我慢はやめ!暮らしをラクに快適に(“やったら”手足をユラユラ、ブラブラさせる“下がった”
“やったら”夏こそタオルを首に巻く“下がった” ほか)
第5章 最強の降圧習慣を知って一生安泰(ワンランク上の降圧術で健康寿命を飛躍的に伸ばす
“まず1週間”魔法の食事術「渡辺式減塩法」 ほか)

出版社・メーカーコメント

これまでの降圧法は間違いだらけ!30年間×24時間自分の血圧を測り続けている高血圧専門医だからわかった!ガマンなし、挫折なしで血圧はラクラク下がるズボラなあなたでも結果がだせる方法を1冊に凝縮!お医者さんがすすめる降圧法や、ちまたにあふれている健康法は、なかなか続けられない――。そう思っている、あなた!安心してください。いままでいろいろな方法を試してきたのに「続かなかった!」「効果がなかった!」というあなたは、その方法と相性が悪かっただけです。誰にでもできる降圧法は、ちゃんとあります。血圧を下げるのは、難しいことはではないのです。そう、この本を読めばもう大丈夫です。普段の生活にほんのちょっと工夫をするだけで高血圧は改善します。この本にはその方法がたくさん載っています。慣れ親しんだ生活習慣を変えるはたいへん。だからこそ、ツラい思いをせずに、無理なく続けられる、そんな方法が必要です。そして、なによりも大切なことは楽しみながら続けることです。最後に、「渡辺式 血圧を低下音頭」をご紹介します。あなたも楽しみながら血圧をさげましょう![け]   決してタバコはすいません[つ]   強い血管作りましょう[あ]   熱いお湯には入りません。寒い思いもいたしません[つ]   常に気分をリラックス[お(を)]お酒はいつも控えめに[て]   適度な塩分、たっぷり野菜[い]   何時でも歩いて出かけましょう[か]   快眠、快便、腹八分【目次】第1章無理をせず味覚をリセッしてみた第2章 外食をヘルシーに変える隠れメニュー第3章 通勤中・仕事の時間も楽しむべし第4章 我慢はやめ! 暮らしをラクに快適に第5章 最強の降圧習慣を知って一生安泰

著者紹介

渡辺 尚彦 (ワタナベ ヨシヒコ)  
医学博士。高血圧専門医。日本歯科大学病院内科臨床教授、早稲田大学客員教授、聖光ヶ丘病院顧問、前東京女子医科大学東医療センター内科教授、前愛知医科大学客員教授。専門は高血圧を中心とした循環器病。1952年、千葉県木更津市生まれ。1978年、聖マリアンナ医科大学医学部卒業、1984年、同大学院博士課程修了。1995年、ミネソタ大学時間生物学研究所客員助教授として渡米。1987年8月から連続携帯型血圧計を装置し、以来、365日24時間血圧を測定。現在も引き続き連続装着記録を更新中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)