図面のポイントがわかる実践!機械製図
第3版
出版社名 | 森北出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-627-66633-7
(4-627-66633-0) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 139P 30cm |
シリーズ名 | 図面のポイントがわかる実践!機械製図 |
商品内容
要旨 |
「現場の経験的なルール」と「JISのルール」のポイントがわかる図例集。実践的な題材15点。 |
---|---|
目次 |
第1部 基礎編―情報を正確に伝えるための製図の基本(図面の正しい体裁―図面の枠、製品を平面的に表すための第三角法、図面の種類、図面の体裁について学ぶ |
出版社・メーカーコメント
「現場の経験的なルール」と「JISの規則」のポイントをまとめた、実践的な図例集です。 ●本書の内容実務に即した描き方のポイントをていねいに解説。見開き構成で、正しい図と誤った図を対比するなど、見てわかるつくりになっています。 第1部「基礎編」では、製図の基本をコンパクトに解説します。ここをおさえるだけで、製図の入門レベルを習得できます。また、サイズ公差や幾何公差、GPSなど、最新JISの要点と考え方もおさえられます。 第2部「応用編」では、下記の豊富な図例とともに、ハイレベルな図面を作成するうえで大切なポイントを解説します。<扱う図例>全切削加工部品/ダイカスト金型部品/樹脂射出成型部品/焼結合金部品/鋳造部品/鍛造部品/板金折り曲げ部品/板金溶接部品/板金プレス/ばね/小型バイス/減速機/板金打抜き溶接部品/小型ロータリ排気ポンプ/ターニングマシン(旋盤)/ターニングマシンの主軸/ターニングマシンの交換刃物台(フェースミリングヘッド) ●最新JISに対応2016年以降大幅に改正したJISの新規格に基づきながら、現場で役立つ実践的な図面の描き方を解説します。 <改正されたおもなJIS規格>・機械製図 JIS B 0001:2019・製品の幾何特性仕様(GPS) JIS B 0024:2019 −基本原則− JIS B 0401:2016 −長さに関わるサイズ公差のISOコード方式− JIS B 0420-1〜3:2016〜2020 −寸法の公差表示方式−