• 本

男の子の育て方 「結婚力」「学力」「仕事力」を育てる60のこと

PHP文庫 も19−3

出版社名 PHP研究所
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-569-90274-6
4-569-90274-X
税込価格 814円
頁数・縦 241P 15cm

商品内容

要旨

たくましい子に育てるための具体的な方法が満載!男の子とお母さんの関係は「恋人」でOK!「肯定的な呪文」をくり返す。叱らねばならないときの3つのポイント。ゲームは「全面禁止」より「ルール」を守らせる。男子校に行くと、彼女ができにくい!?

目次

第1章 男の子の「しつけ」の基本―「自信」と「ふんばる力」が男の子の「一生の宝」
第2章 「お手伝い」で「フットワーク力」を育てよう
第3章 「打たれ弱さ」を克服する「勉強法」と「習い事」
第4章 「コミュニケーション力」を磨いて「デキる男」に育てよう
第5章 「遊び」が人生のすべてを教えてくれる
第6章 「結婚できる男」を育てる「あぶない思春期」の乗り越え方

出版社・メーカーコメント

たくましい子に育てるには、「乳幼児+小学校時代」の接し方がとても大切!0〜12歳児の子を持つ親が、最低限しておくべきこととは?一生の宝もの「ふんばる力」「自己肯定感」が身につく、すぐ実践できる具体的アドバイス!(主な内容) ●お母さんとのラブラブが、男の子の自信を育てる●してほしいことは、「命令」ではなく「お願い口調」で●「お手伝い」が将来を決める●男の子のバカバカしい遊びが「発想力」を生む●ゲームは「全面禁止」より「ルール」を守らせる●男子校に行くと、彼女ができにくい!?「子育ての基本は、何と言ってもお母さん自身の『ラブ&ハッピー』。お母さんが何があってもドーーーンと動じず、安定した穏やかな、しあわせいっぱいな気持ちになって、お子さんに愛を伝えていくこと。これ以上に、育児において大切なことは何もない! のです」(本書「はじめに」より)

著者紹介

諸富 祥彦 (モロトミ ヨシヒコ)  
1963年福岡県生まれ。明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士。公認心理師。教育カウンセラー。「すべての子どもはこの世に生まれてきた意味がある」というメッセージをベースに、30年以上、さまざまな子育ての悩みを抱える親に、具体的な解決法をアドバイスしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)