地域創生DX オンライン化がつなぐ地域発コンテンツの可能性
出版社名 | 同文舘出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-495-39070-9
(4-495-39070-8) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 190P 21cm |
商品内容
目次 |
第1部 オンライン化が変えた産業・社会(コロナ禍が変えた社会と働き方 |
---|
地域創生DX オンライン化がつなぐ地域発コンテンツの可能性
出版社名 | 同文舘出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-495-39070-9
(4-495-39070-8) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 190P 21cm |
目次 |
第1部 オンライン化が変えた産業・社会(コロナ禍が変えた社会と働き方 |
---|
0100000000000034411771
4-495-39070-8
地域創生DX オンライン化がつなぐ地域発コンテンツの可能性
松本淳/著
同文舘出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/71/34411771.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
新型コロナ禍は、社会・ビジネス一変させた。東京一極集中の弊害が表面化した一方、ITの活用によりテレワーク導入が一気に進み、オフィスを縮小・廃止の動きなど新たな効率化のヒントも得られた。コロナ禍終息後、自分や所属する組織が“元通り”になる生活を待つのか、それとも新常態(ニューノーマル)を目指すのか、大きな分岐点にある。本書では、コンテンツビジネスのDX(デジタル転換)の現場に長く携わり、現在もその動向を取材しながら新潟の大学で研究を行う著者が、専門分野であるコンテンツビジネスと地方創生の切り口から、新常態がもたらすビジネスの新たな可能性を考察。