村山知義の演劇史
出版社名 | 社会評論社 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-7845-1160-0
(4-7845-1160-1) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 333P 22cm |
商品内容
目次 |
第1部 村山知義の演劇史(はじまりの時 |
---|
村山知義の演劇史
出版社名 | 社会評論社 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-7845-1160-0
(4-7845-1160-1) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 333P 22cm |
目次 |
第1部 村山知義の演劇史(はじまりの時 |
---|
0100000000000034411950
4-7845-1160-1
村山知義の演劇史
井上理惠/著
社会評論社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/50/34411950.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
前衛運動の旗手が問うた芝居への疑問。村山知義(1901-1977)は大仰な宣言や理論を立ち上げ演劇運動者として先頭を走っていたばかりではなく、現代劇はどうあればいいのかをあらゆる側面から考えていた。その複雑な演劇人の1920年代から敗戦直後までを追った演劇論。〈個々人が時代の中で生み出してきた結果の演劇史〉を形作る論集。