人物で学ぶ日本古代史 3
平安時代編
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-642-06876-5
(4-642-06876-7) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 270P 21cm |
シリーズ名 | 人物で学ぶ日本古代史 |
商品内容
要旨 |
華やかな宮廷文化が生まれた一方、飢饉や地方の争乱が相次いだ平安時代。桓武天皇、藤原道長、平将門をはじめ、悪徳受領藤原元命、蝦夷阿弖流為など、有名・無名の人物を再評価。平安時代の新たな魅力に気づける一冊。 |
---|---|
目次 |
1 平安遷都と仏教文化のひろがり(桓武天皇と早良親王―平安初期政治の光と影 |
出版社・メーカーコメント
貴族の権力が頂点を極め、華やかな宮廷文化が生まれた一方、疫病による飢饉や地方の争乱が相次いだ平安時代。この時代を象徴する桓武天皇、藤原道長、紫式部、平将門をはじめ、百姓に訴えられた悪徳受領藤原元(もと)命(なが)、反乱を起こした蝦夷阿弖流(あてる)為(い)、天竺に向かい客死した高丘親王など、有名・無名の人物を再評価。平安時代の新たな魅力に気づける一冊。