音楽学への招待
春秋社音楽学叢書
出版社名 | 春秋社 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-393-93040-3
(4-393-93040-1) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 269,12P 20cm |
商品内容
要旨 |
これほど自由で面白い学問がほかにあるだろうか?駄作(!?)の考古学、「モーツァルト効果」論争、音楽と小説のエクフラシス、図形楽譜の読みとり方、プロレスのテーマ音楽、現代音楽の作品タイトル、FBIと作曲家…。 |
---|---|
目次 |
第1章 駄作の考古学―ワーグナー「アメリカ独立百周年行進曲」をめぐって“音楽史学” |
出版社・メーカーコメント
音楽についての学問といっても、その裾野は実に広い。本書では大作曲家の「駄作」からプロレスラーのテーマ音楽、さらには「モーツァルト効果」まで、さまざまな対象を歴史・社会学・心理学など多彩な切り口で考察する。かくも自由で融通無碍な学問のススメ。