うんこドリルもっとプログラミング 小学1−6年生
出版社名 | 文響社 |
---|---|
出版年月 | 2022年 |
ISBNコード |
978-4-86651-594-6
(4-86651-594-5) |
税込価格 | 1,265円 |
頁数・縦 | 95P 19×26cm |
商品内容
要旨 |
論理的な考え方や問題解決力をさらに高める! |
---|---|
目次 |
序章 |
うんこドリルもっとプログラミング 小学1−6年生
出版社名 | 文響社 |
---|---|
出版年月 | 2022年 |
ISBNコード |
978-4-86651-594-6
(4-86651-594-5) |
税込価格 | 1,265円 |
頁数・縦 | 95P 19×26cm |
要旨 |
論理的な考え方や問題解決力をさらに高める! |
---|---|
目次 |
序章 |
0100000000000034425672
4-86651-594-5
うんこドリルもっとプログラミング 小学1−6年生
文響社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/72/34425672.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
★☆★大人気シリーズの最新作★☆★プログラミングのドリルが登場!! 1.全問が楽しいうんこ問題全ての問題に「うんこ」が登場。興味をひきつけるうんこ問題で、主体的に取り組むことができます。 2.プログラミング的思考が身につく!本文は「順序」「くりかえし」「場合分け」「デバッグ」「真偽値」「抽象化」「変数」「関数」「アルゴリズム」の9カテゴリで構成。コンピュータの操作を必要とせずに、プログラミングの際に考え方を学ぶことができます。カテゴリごとの問題に触れて、しっかり身につけていくことができます。 3.ボードを使って問題作り付録のボードを使うことで、自分で問題を作ることができます。考え方のパターンは何通りもあるので、楽しく何度も取り組むことができます。