• 本

時を重ねる家。 古い家を直して、育てる。あたたかな暮らし

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-7678-3111-4
4-7678-3111-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 23cm

商品内容

要旨

築100年を超える町家から昭和住宅まで、14の成功事例から、古家リノベーションのコツと暮らしぶりがよくわかる!建築家自邸の体験談、物件選びのコツ、耐震・断熱性の向上、間取り・内装のポイントなども詳しく解説。

目次

静かな土地を求めてたどり着いたのは北欧家具と調和する築70年超の小さな家(akimichi design)
朽ちかけた家を手間暇かけ古家具で彩る。豊かな自然を享受した心穏やかな住まい(仁平透)
新旧の対比を鮮やかに。丁寧に雑味を取り去りしつらえを楽しむ贅沢な余白(masayuki takahashi design studio +arbol〜)
レトロモダンな平屋の中央を減築しテラスに。急速に変わりゆく街に記憶の根を下ろす(山縣武史建築設計)
京の町家に茶室の粋を重ね隠れ家のようなセカンドハウスに(熊澤安子建築設計室)
家族の歴史を重ねた三度目の改修。庭に開かれた集いの場をつくる(ラブアーキテクチャー)
文化香る街の簡素な家をアートで飾り古さを個性に変えて愛でる暮らし(井上貴詞建築設計事務所)
古さを前面に出さず北欧家具の似合う空間に。リセールも視野に入れた部分リノベーション(湯谷建築設計)
自然豊かな鎌倉の保育室併用の住まい。土地になじむ古家で地域に根づいて暮らす(宮田一彦アトリエ)
おおらかな街の雰囲気を重視した物件選び。素材のよさを生かして静謐な空間に再構成(N&C一級建築士事務所)〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

古さを美しさに変えて。懐かしくも心地いい、かけがえのない時間と空間。朽ち果てそうな家を改修する、祖父の家に手間暇かける。庭の木々が四季を知らせ、縁側でのんびりお茶を飲む。味わいを増した素材は、家族の時間をやさしく包む。古さを個性として生かし、心地よく快適に。14の事例が教えてくれる、古い住まいの極意。