• 本

西洋占星術ハンドブック ホロスコープを深読みする

出版社名 ARI占星学総合研究所
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-9910543-5-8
4-9910543-5-4
税込価格 5,500円
頁数・縦 480P 26cm

商品内容

要旨

世界の占星家が手元に置く必携書。

目次

第1章 まずはじめに、哲学的定義
第2章 エレメントとモード
第3章 黄道12サイン
第4章 惑星と重要な天体
第5章 アスペクトと天体の組み合わせ
第6章 ハウス
第7章 マイナー天体
第8章 チャート解釈のステップ
第9章 事例研究

著者紹介

トンプキンズ,スー (トンプキンズ,スー)   Tompkins,Sue
英国でもっとも経験の長い占星家であり占星学の講師でもあるスー・トンプキンズは、さまざまな世代の占星家にその技術を伝え続けている。1948年から続くThe Faculty of Astrological Studies(占星学のスクール)の役員を長年に渡って続け、2000年にThe London School of Astrology(LSA、占星学のスクール)を共同で創業した。2003年に、彼女の占星学への多大なる貢献が認められ、The Astrological Association(英国の占星術協会)の人生に一度だけ受けることのできるチャールス・ハーベイ賞を受賞した。ホメオパシーのライセンスを持ち、ロンドンで占星術とホメオパシーの実践を続けている。また世界的にも講座を提供している
松田 有里子 (マツダ ユリコ)  
西洋占星術研究家。英国占星術協会会員。高校時代をアメリカで過ごす。結婚・出産後、ホロスコープに魅せられて占星学に興味をもち、本格的に学ぶために開設されたばかりだったARI占星学研究所総合コースに入学。現在も研究科で研究を続けながら、主に東京、横浜、オンラインでの占星術講座の開催、週間占いの配信、西洋占星術を中心に九星気学、数秘、タロットを併用した個人鑑定を行なっている
浦谷 計子 (ウラタニ カズコ)  
翻訳家。ARI占星学総合研究所の常任講師である隈本健一氏が主宰する「考星塾」にて西洋占星術を学ぶ。おもに占星術、自己啓発、心理学関連の書籍・資料などの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)