• 本

図解世界遺産ル・コルビュジエの小屋ができるまで カップ・マルタンの休暇小屋、現地実測図面集

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-7678-3051-3
4-7678-3051-6
税込価格 2,860円
頁数・縦 263P 26cm

商品内容

要旨

本書は世界遺産にも指定されているカップ・マルタンの休暇小屋を、フランスでの実測から、日本での建設までをまとめたものです。詳細な設計図書を多数掲載し、建設過程の様子も写真やイラストで詳しく紹介しています。さらに考察編として、この建物がなぜ魅力的なのかについても詳しく解説。この1冊でカップ・マルタンの休暇小屋のすべてがわかります。

目次

1 紹介編 しらべる/カップ・マルタンの休暇小屋について
2 実測編 はかる/現地での実測と実測の用具
3 図面編 かく/実測をもとに作図する
4 建設編 つくる/レプリカの制作
5 考察編 かんがえる/休暇小屋の分析と考察
6 資料編

出版社・メーカーコメント

世界遺産にも指定されているル・コルビュジエ設計のカップ・マルタン(フランス)の休暇小屋を、現地での実測、そして日本でのレプリカ制作により、忠実に再現するまでを収めた記録集。詳細な図面を多数掲載し、また建設過程の様子も写真やイラストで詳しく紹介しています。さらに考察編として、この建物がなぜ魅力的なのかについても詳細に解説しています。この1冊で、コルビュジエが生涯愛した終の棲家、カップ・マルタンの休暇小屋のすべてがわかります。 第1章 紹介編 しらべる/カップ・マルタンの休暇小屋について第2章 準備編 そなえる/スケジューリングと実測の用具第3章 図面編 はかる/実測して作図する第4章 建設編 つくる/レプリカの制作第5章 考察編 かんがえる/休暇小屋の分析と考察第6章 資料 白図面・折紙建築・参考文献など

著者紹介

藤原 成曉 (フジワラ ナリアキ)  
東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、鬼頭梓建築設計事務所を経て藤原成曉設計室設立。ものつくり大学名誉教授、日本工学院専門学校非常勤講師
八代 克彦 (ヤシロ カツヒコ)  
群馬県生まれ、博士(工学)。東京工業大学工学部建築学科卒業後、中国政府給費留学生として黄土高原の洞穴住居窰洞(ヤオトン)研究で西安冶金建築学院(現西安建築科技大学)に2年間留学。その後、札幌市立高等専門学校(現札幌市立大学)を経て、ものつくり大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)