• 本

誰でもわかる建築施工

改訂3版

出版社名 彰国社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-395-32187-2
4-395-32187-9
税込価格 3,960円
頁数・縦 377P 30cm
シリーズ名 誰でもわかる建築施工

商品内容

目次

第1章 建築工事の概要(建築工事全体の流れ)
第2章 請負契約と施工管理(請負契約
施工体制
施工計画 ほか)
第3章 工事工種別の施工(測量
地盤調査
仮設工事 ほか)

著者紹介

雨宮 幸蔵 (アメミヤ コウゾウ)  
1956年生まれ。千葉工業大学工学部建築学科卒業。三井建設(株)(現三井住友建設)入社。現場での建築施工管理、常務執行役員東北支店長を経て、現在、SMCR代表取締役社長。千葉工業大学非常勤講師。技術士(建設部門)、1級建築施工管理技士
新井 一彦 (アライ カズヒコ)  
1946年生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。鹿島建設(株)入社。技術研究所において建築生産および建築構・工法の研究に従事。現在、クォリティー専務取締役。元日本大学生産工学部および東京電機大学未来科学部非常勤講師。博士(工学)、技術士(建設部門)、一級建築士、1級建築施工管理技士、コンクリート主任技士
池永 博威 (イケナガ ヒロタケ)  
1943年生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業、同大学院博士課程修了。千葉工業大学工学部建築学科に着任し、建築材料、建築施工の研究および教育に従事。現在、千葉工業大学名誉教授。工学博士、一級建築士
長内 軍士 (オサナイ タケヒト)  
1944年生まれ。千葉工業大学工学部建築学科卒業。鹿島建設(株)入社。同社定年後、(株)JIA‐QAセンター東北支店長、(株)sai総合企画顧問、現場での建築施工管理などと工事管理部門での技術分野に従事。元千葉工業大学工学部および同大学院非常勤講師。元国土交通大学校外部委託講師。一級建築士、1級建築施工管理技士、コンクリート主任技士。建築仕上診断技術者
加藤 亮一 (カトウ リョウイチ)  
1955年生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。鹿島建設(株)入社。現場での建築施工管理に従事。その後、建築管理本部建築工務部勤務。現在、建築施工技術コンサルタントとうりょう代表。元日本大学理工学部非常勤講師。慶應義塾大学理工学部非常勤講師。一級建築士。安全コンサルタント(建築)。公害防止管理者(騒音)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)