• 本

楽ありゃ苦もある地味ごはん。 いろんな毎日に寄り添いたくてなんでもないおかずをたんたんと

出版社名 主婦の友社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-07-453931-4
4-07-453931-4
税込価格 1,496円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

要旨

お待たせしました!あれから2年。代わり映えしないおかずこそ、家族の歴史がつまってる。

目次

Part1 たどり着いた味と作り方 明日香風の定番料理(みんないい生姜焼き
全会一致の煮込みハンバーグ ほか)
Part2 炊飯器といっしょに!35分で晩ごはん(10年目の豚大根
豆腐とわかめと三つ葉のお椀 ほか)
Part3 地味だけどしみじみ美味しい 今夜も主役は名もなきおかず(意外トリオ炒め
ピーザン ほか)
Part4 今夜はゆっくり話しましょ 広がれ!地味ごはんの輪(わたし→皆様 レシピには書ききれないこと
皆様→わたし みんなのお悩み相談室
わたし→皆様 わたしが出合った日本のいいもの
皆様→わたし まだまだ気になる料理のあれこれ)

出版社・メーカーコメント

『10年かかって地味ごはん。』の第2弾。自分も家族も大好きな、茶色くて地味だけどホッとするおかずはそのままに、和田明日香さんの最新レシピをもれなく収録。好評だった「遊びに来た友達に教えるような書き方」のレシピも継続。ユニークな料理名と、それにまつわるエピソードも必読です。今作では、レシピには書ききれない「料理」についての読み物も充実。献立ができあがるまでの考え方も詳しく教えてもらいました。明日香さんと一緒に楽しく話しているような、そんな気分になれる一冊です。part1 明日香風の定番料理 part2 炊飯器といっしょに!35分で晩ごはんpart3 今夜も主役は名もなきおかず part4 広がれ!地味ごはんの輪

著者紹介

和田 明日香 (ワダ アスカ)  
料理家・食育インストラクター。東京都出身。3児の母。料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家としての活動のほか、“食育”や“家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会やイベント出演、コラム執筆、ラジオ、CMなど、幅広く活動する。前作の『10年かかって地味ごはん』(主婦の友社)は2022年、第9回料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)