• 本

ネガティブ思考こそ最高のスキル

出版社名 河出書房新社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-309-30025-2
4-309-30025-1
税込価格 1,958円
頁数・縦 276P 19cm

商品内容

要旨

不安・悲観主義・消極性はすぐれた知恵にして戦略。ポジティブ思考への妄信を“解毒”せよ―。

目次

第1章 本当の幸せを求めて―ネガティブを排除しないこと
第2章 恐れているほど悪くはならない―ネガティブを強さに変えるストア哲学
第3章 静けさの前の嵐―ブッダは「ポジティブ」に執着しない
第4章 目標は危ない―将来をコントロールしようなどと考えるな
第5章 私の思考は私自身?―いかにして自己を克服するか
第6章 この世は安心劇場―「不安」の意外なメリット
第7章 成功体験はあてにならない―失敗を大切に保存する
第8章 「死の運命」との付き合い方―メキシコの伝統「メメント・モリ」の精神
第9章 ネガティブの正体―善悪二元論から自由になる

出版社・メーカーコメント

ベストセラー『限りある時間の使い方』著者の話題書!現代における最高の知性にしてスキルである「ネガティブ思考」の活かし方を、数多の研究や事例を基に解説する。『解毒剤』を改題復刊。

著者紹介

バークマン,オリバー (バークマン,オリバー)   Burkeman,Oliver
1975年、リヴァプール出身。ケンブリッジ大学社会政治科学部学位取得。イギリスの全国紙『ガーディアン』の記者。外国人記者クラブ(FPA)の若手ジャーナリスト賞受賞。英国で最も権威ある報道賞・オーウェル賞ノミネート
下 隆全 (シモ タカマサ)  
1940年、兵庫県出身。京都大学文学部英文学専攻。江商株式会社(現兼松)にて、ドイツ・ビルマ(現ミャンマー)・インドなど海外駐在経験を積み、退職後は翻訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)