• 本

在宅ケアの悩みごと解決マップ ケースで現場の問題「見える化」します

出版社名 医歯薬出版
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-263-73212-0
4-263-73212-X
税込価格 3,520円
頁数・縦 143P 26cm

商品内容

目次

第1部 INTRODUCTION(“誰一人取り残さない”在宅医療・ケアへ向けて 一人ひとりの尊厳を大切にする)
第2部(ACPをうまく始められないとき このまま自宅で静かに死なせてほしい
子どものケアと親の就労希望が対立するとき 保護者の方には付き添ってもらいます
家族によるケアが難しくなってきたとき 入院してもらわないと困ります!
自宅の環境が安全を脅かしているとき どれも大切なものなんです!
本人抜きに療養場所が決められるとき 家族の協力あっての自宅療養ですよね? ほか)
第3部 METHOD(ケースを用いた学習法 「悩みごと」を話し合ってみよう)

著者紹介

堂囿 俊彦 (ドウゾノ トシヒコ)  
静岡大学大学院人文社会科学研究科臨床人間科学専攻・教授。専門・資格:哲学、倫理学、医療倫理学
角田 ますみ (スミタ マスミ)  
杏林大学保健学部・准教授。専門・資格:生命倫理学、医療倫理学、意思決定支援、看護師
北西 史直 (キタニシ フミナオ)  
トータルファミリーケア北西医院・院長、浜松医科大学・非常勤講師。専門・資格:総合診療、小児在宅医療、日本内科学会総合内科専門医
中村 美智太郎 (ナカムラ ミチタロウ)  
静岡大学教育学部教育学研究科・准教授。専門・資格:教育思想、倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)