• 本

地域情報のデジタルアーカイブとまちづくり 「神田神保町アーカイブ」をめぐって

専修大学商学研究所叢書 22

出版社名 白桃書房
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-561-26781-2
4-561-26781-6
税込価格 2,100円
頁数・縦 110P 22cm

商品内容

目次

第1章 地域情報のデジタルアーカイブ化の取り組み―「神田神保町アーカイブ」の開発・運用に向けて(デジタルアーカイブ:黎明期から展開期へ
神田神保町を舞台にしたアーカイブ開発の試み)
第2章 国内外におけるデジタルアーカイブの利活用―コミュニティ形成に向けた先進事例(欧州のデジタルアーカイブ
国内の参加型アーカイブ ほか)
第3章 歴史資料アーカイブ検索・閲覧システムの開発―デジタル文化資産活用サポートとオープンデータ化(システム概要と設計ポリシー
定義する資料属性とその公開データ化 ほか)
第4章 神田エリアにおける「まちの担い手」たちの社会ネットワークに関する考察―ライフヒストリーのアーカイブ化とテキスト分析(ナラティブ・アプローチによるライフヒストリー研究
研究対象としての神田エリアの「まちの担い手」たち ほか)

著者紹介

渡辺 達朗 (ワタナベ タツロウ)  
専修大学商学部教授、商学研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)