• 本

スタンフォードの人気教授が教える「使える」アイデアを「無限に」生み出す方法

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-04-606200-0
4-04-606200-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 437P 19cm

商品内容

要旨

“アイデアフロー=アイデアの数/時間”dスクール人気講義発、イノベーションの真髄!すぐれたアイデアは、「量」から生まれる。実証された発案→選別→商業化の仕組みとは?

目次

第1部 革新する(今日のアイデアで明日の成功を測る
アイデアフローを増強する
問題をアイデアで満たす
イノベーション・パイプラインを構築する
あなたのアイデアをテストする
世界をあなたの研究所にする)
第2部 向上させる(他者の視点を取り入れる
視点を一新する
好奇心をかき立てる
創造的な衝突を促す
創造性の結び目をほどく)

出版社・メーカーコメント

スタンフォード流「使える」アイデアを「無限に」生み出す現実的な方法!スタンフォードのD.school(デザイン思考研究所)の人気教授が贈る、「使える」アイデアを「無限に」生み出す方法! 「アイデアフロー=アイデア量/時間」を高めれば、問題解決・目標達成が実現可能に!

著者紹介

アトリー,ジェレミー (アトリー,ジェレミー)   Utley,Jeremy
スタンフォード大学ハッソ・プラットナー・デザイン研究所(通称dスクール)のエグゼクティブ・エデュケーション・ディレクターで、同大学工学部の非常勤教授。幅広い人気を博す講座「スタンフォード大学マスター・オブ・クリエイティビティ」の主催者でもある
クレバーン,ペリー (クレバーン,ペリー)   Klebahn,Perry
スタンフォード大学dスクールの共同創設者の一人。現在はdスクールのエグゼクティブ・エデュケーション・ディレクター兼非常勤教授。パタゴニアのCOOおよびティンバックツーのCEOを歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)