• 本

CVIMチュートリアル 1

●Vision and Language●Visual SLAM●CMOSイメージセンサ●微分可能レンダリング

  • 藤吉弘亘/編
  • 品川政太朗/著 櫻田健/著 香川景一郎/著 寺西信一/著 加藤大晴/著
出版社名 共立出版
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-320-12601-5
4-320-12601-7
税込価格 3,960円
頁数・縦 225P 24cm
シリーズ名 CVIMチュートリアル

商品内容

要旨

Vision and Language、Visual SLAM、CMOSイメージセンサ、微分可能レンダリング。

目次

第1章 Vision and Language(V&Lの研究課題
V&Lの難しさ ほか)
第2章 Visual SLAM(画像を用いた空間認識の必要性
Visual SLAMの概要 ほか)
第3章 CMOSイメージセンサ(完全電荷転送とCMOSイメージセンサ
マルチタップ電荷変調器 ほか)
第4章 微分可能レンダリング(微分可能レンダリングの考え方
深層学習と微分可能プログラミング ほか)

著者紹介

藤吉 弘亘 (フジヨシ ヒロノブ)  
1997年中部大学工学研究科博士後期課程修了。現在、中部大学理工学部AIロボティクス学科教授、博士(工学)。専門:コンピュータビジョン、機械学習、深層学習
品川 政太朗 (シナガワ セイタロウ)  
2020年奈良先端科学技術大学院大学博士後期課程満期退学。現在、奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科情報科学領域助教、博士(工学)。専門:Vision and Language、対話システム
櫻田 健 (サクラダ ケン)  
2015年東北大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了。現在、国立研究開発法人産業技術総合研究所人工知能研究センター主任研究員、博士(情報科学)
香川 景一郎 (カガワ ケイイチロウ)  
2001年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現在、静岡大学電子工学研究所ナノビジョン研究部門教授、博士(工学)。専門:情報光学
寺西 信一 (テラニシ ノブカズ)  
1978年東京大学理学系大学院修士課程修了。現在、静岡大学電子工学研究所ナノビジョン研究部門特任教授、理学修士。専門:イメージセンサ
加藤 大晴 (カトウ ヒロハル)  
東京大学大学院情報理工学系研究科博士後期課程修了。現在、株式会社Preferred Networksリサーチャー、博士(情報理工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)