• 本

理念経営2.0 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ MEANINGFUL COMPANY

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-478-11450-6
4-478-11450-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 325P 21cm

商品内容

要旨

あなたの会社に「意味」はあるか?ベストセラー『直感と論理をつなぐ思考法』著者が語るミッション、ビジョン、バリュー、パーパス=企業理念のつくり方・活かし方。

目次

序章 21世紀の企業理念―ミッション、ビジョン、バリュー、パーパスとはなにか?
第1章 ビジョン―未来への「動力」をつくる
第2章 バリュー―「こだわり」を可視化し、自分たちの輪郭を描く
第3章 ミッション・パーパス―組織の中心軸となる社会的意思を定める
第4章 ナラティブ―理念を「自分ごと」へと語り直す
第5章 ヒストリー―会社に埋蔵された「原点」を掘り起こす
第6章 カルチャー―理念を体現する文化づくり
第7章 エコシステム―理念を育てる「生態系」をつくる
終章 意義をつくる会社へ
おわりに―私たちはなぜ群れるのか

出版社・メーカーコメント

あなたの会社に「意味」はあるか──。ミッション、ビジョン、バリュー、パーパス……企業理念のつくり方・活かし方。

著者紹介

佐宗 邦威 (サソウ クニタケ)  
株式会社BIOTOPE代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー。多摩美術大学特任准教授。東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科(Master of Design Methods)修了。P&Gマーケティング部で「ファブリーズ」「レノア」などのヒット商品を担当後、「ジレット」のブランドマネージャーを務める。その後、ソニーに入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げなどに携わる。ソニー退社後、戦略デザインファーム「BIOTOPE」を創業。山本山、ソニー、パナソニック、オムロン、NHKエデュケーショナル、クックパッド、NTTドコモ、東急電鉄、日本サッカー協会、KINTO、ALE、クロスフィールズ、白馬村など、バラエティ豊かな企業・組織のイノベーションおよびブランディングの支援を行うほか、各社の企業理念の策定および実装に向けたプロジェクトについても実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)