• 本

持続可能な魂の利用

中公文庫 ま51−3

出版社名 中央公論新社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-12-207369-2
4-12-207369-3
税込価格 836円
頁数・縦 273P 16cm

商品内容

要旨

「毎日会社に行くたびに思うんです、わあ、なんだ、このおっさん地獄は、って」。会社に追いつめられ、無職になった三十女が、女性アイドルに恋して日本の絶望を粉砕!?新米ママや会社員も連帯し、「地獄」を変える賭けに挑む。世界幻想文学大賞受賞の著者がおくる、最高エネルギーチャージ小説。

出版社・メーカーコメント

この国から「おじさん」が消える−−女性アイドルに恋する三十女の熱情が、日本の絶望を粉砕! 新米ママ、同性愛者、会社員も連帯し、“地獄”を変える“賭け”に挑む。著者初長篇にして最強レジスタンス小説。

著者紹介

松田 青子 (マツダ アオコ)  
1979年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。2013年、デビュー作『スタッキング可能』が三島由紀夫賞及び野間文芸新人賞候補となり、14年にTwitter文学賞第一位。19年、短篇「女が死ぬ」がシャーリイ・ジャクスン賞短篇部門の最終候補に。21年、『おばちゃんたちのいるところ』がレイ・ブラッドベリ賞の候補となったのち、ファイアークラッカー賞、世界幻想文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)