• 本

食欲人

新版

出版社名 サンマーク出版
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-7631-4057-9
4-7631-4057-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 414P 18cm
シリーズ名 科学者たちが語る食欲

商品画像

商品内容

要旨

人類が正しい食欲を取り戻すには?「バッタ」からその答えを探す旅を始めよう―。生物の摂食の仕組みを解き明かす圧巻ノンフィクション!New Scientist Best Book受賞!

目次

序章 科学者が「食欲」について調べた全記録
1章 バッタ―タンパク質のためなら「共食い」もいとわない
2章 栄養―動物は計算なしで「ベスト・バランス」を食べる
3章 栄養幾何学―「グラフ」にしたらとんでもないことがわかった
4章 食欲―あなたを動かす「欲望」の正体
5章 本能―生物としてもつ完璧な適食本能
6章 ヒト―人間もバッタも「タンパク質」ファースト
7章 タンパク質―「スリム」か「寿命」か
8章 人間に近い種―長寿の仕組みは「イースト細胞」も「ヒト」も同じ
9章 食環境―科学者が命を賭して観た現実世界
10章 食環境2―それはもう、「あるべき世界」とあまりに異なる
11章 現代―「人間」にとって破滅的な食環境
12章 金銭欲―人間に特有の欲
13章 肥満―「胎児」のときに運命が決まっているかも
14章 教訓―「正しい知識」で食べる

出版社・メーカーコメント

食欲のしくみ初解明! 私たちは「タンパク質欲」を満たすために食べていた 科学誌『New Scientist』ベストブック受賞! 「人類にとって重要な書」と 世界中のアカデミアから絶賛、続々! 「面白くて一気読みした」 D・シンクレア(ハーバード大・医学大学院教授) なぜ人間だけが食べすぎるのか―― シドニー大学の世界的栄養学者2名が 「人類の食欲の謎」に迫る。 旅は、「バッタ」から始まる――。 門外不出の研究写真つきで贈る 知的興奮の冒険! 本能のしくみを明らかにした本書を読めば 「食べすぎ前」に満足し、 体重を増やさずすむ。

著者紹介

ローベンハイマー,デイヴィッド (ローベンハイマー,デイヴィッド)   Raubenheimer,David
シドニー大学生命環境科学部栄養生態学教授およびチャールズ・パーキンス・センター栄養研究リーダー。オックスフォード大学で研究員および専任講師を10年間務めた。世界中の大学や会議で講演を行っている
シンプソン,スティーヴン・J. (シンプソン,スティーヴンJ.)   Simpson,Stephen J.
シドニー大学生命環境科学部教授およびチャールズ・パーキンス・センター学術リーダー。主な受賞歴に王立昆虫学会ウィグルスワースメダル、オーストラリア博物館ユーカリ賞、ロンドン王立協会賞、オーストラリア勲章第二位など。イギリスやオーストラリアのメディアやテレビにたびたび取り上げられている
櫻井 祐子 (サクライ ユウコ)  
翻訳家。京都大学経済学部経済学科卒、大手都市銀行在籍中にオックスフォード大学大学院で経営学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)