• 本

国語の時間 学校の学びを社会で活かせ!

新版

なるにはBOOKS 教科と仕事

出版社名 ぺりかん社
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-8315-1644-2
4-8315-1644-9
税込価格 1,870円
頁数・縦 126P 19cm
シリーズ名 5教科が仕事につながる!国語の時間

商品内容

要旨

私たちはふだんから日本語を使っているので、「国語は得意!」という人は多いかもしれません。一方で、論説文は読めるけれど、物語文や登場人物の心情を理解することが苦手、という人もいますよね。国語の授業では、「日本語という言葉」の使い方を学んでいきます。国語の技能である「読む・聞く・書く・話す」は、社会で活躍するうえで、必ず必要になってきます。どの職業でどんな国語の力が必要とされているのか、この本で具体的にふれて、さらに国語力をみがいてください。

目次

1章 物語をつくる
2章 声で表現する
3章 困りごとと向き合う
4章 お客さまの力になる
5章 出会いの場をつくる
6章 チームプレーをする
7章 ことばと向き合う

著者紹介

松井 大助 (マツイ ダイスケ)  
フリーランスライター。1976年生まれ。編集プロダクションを経て独立。医療・法律・会計・福祉等の専門職から企業や官公庁の仕事まで、多様な職業紹介の本を手がける
漆原 次郎 (ウルシハラ ジロウ)  
フリーランス記者。1975年生まれ。出版社で8年にわたり理工書を編集したあと、フリーランス記者に。科学誌や経済誌などに科学・技術などの分野を中心とする記事を寄稿している。早稲田大学大学院科学技術ジャーナリスト養成プログラム修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)