• 本

外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント 新装版

出版社名 大和書房
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-479-79785-2
4-479-79785-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 230P 19cm
シリーズ名 外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント

商品内容

要旨

多様な人材をまとめあげ、あらゆるプロジェクトを成功させるリーダーの「思考と行動」。目的の共有、コミュニケーション、フィードバック、トラブルシューティング。業界・業種を問わず武器になる新時代のマネジメント教科書!

目次

第1章 プロジェクトは始まる前にすべてが決まる(「勝てるプロジェクト」を見極める
「勝てないプロジェクト」を見極めるチェックポイント ほか)
第2章 プロジェクト序盤に注意すべきこと(最初期のミーティングでは期待値を超え、「貯金」をつくる
ことあるごとに「目的」に立ち返らせる ほか)
第3章 プロジェクトをうまく「着陸」させる(リソースの適切な配分に留意する
聞く、聞く、聞く ほか)
第4章 計画を成功に導くリーダーシップ(「慕われるリーダー」と「恐れられるリーダー」
「嫌われること」を恐れない ほか)

著者紹介

山口 周 (ヤマグチ シュウ)  
1970年、東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。電通、ボストン・コンサルティンググループ、コーン・フェリー等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発・風土改革等に従事した後、株式会社ライプニッツ設立。現在、同社代表。株式会社中川政七商店、株式会社モバイルファクトリー社外取締役。著書の『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』は2018年ビジネス書大賞準大賞受賞。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)