• 本

60分でわかる!電帳法&経理DX超入門

出版社名 技術評論社
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-297-13579-9
4-297-13579-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 135P 19cm

商品内容

要旨

経理業務を紙だけで完結できる時代は終わった?帳簿や書類を電子データで保存するルールと方法がわかる!!

目次

1 何から始めればいい?電子帳簿保存法のポイントを理解しよう
2 全事業者が対応必須!PDFの請求書や領収書など電子取引データ保存のルール
3 対応する会計ソフトで作成するだけ!帳簿・書類など電子帳簿等保存のルール
4 入力期間の制限に注意!紙で授受した請求書・領収書などのスキャナ保存のルール
5 電子取引データ保存に基づく電子契約のしくみ&利用と管理のポイント
6 Q&Aでわかる実務の現場で役立つ電帳法の実践アドバイス

著者紹介

土屋 裕昭 (ツチヤ ヒロアキ)  
税理士、CFP、登録政治資金監査人。早稲田大学政治経済学部卒業。設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に中小企業のサポートを得意としている
大沢 大作 (オオサワ ダイサク)  
株式会社経理RPA代表取締役。東京農工大学工学部卒業。大学卒業後、アパレル会社の経理部門を経て、大手税理士法人のグループ会社に入社。自社、クライアントの両方に対してのDX化を推進するため、会計、販売、購買、給与、勤怠、ワークフロー等のシステムの導入・運用コンサルティング、販売及び業務のアウトソーシング(BPO)に携わる。2019年に独立して、2020年に株式会社経理RPAを設立。経費精算システムのJIIMA認証取得業務、新規事業のシステム開発、クライアント企業のDX化支援などを専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)