• 本

患者・家族とのコミュニケーション

ようこそ緩和ケアの森

出版社名 南江堂
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-524-23276-5
4-524-23276-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 163P 21cm

商品内容

要旨

コミュニケーションって学べるの?

目次

第1章 コミュニケーションの大原則(難治性疾患の患者の心理と患者・家族とのコミュニケーション
コミュニケーションで大失敗しないために―コミュニケーションスキルと行動経済学
つらい想いの患者を支える―スピリチュアルペインとスピリチュアルケア)
第2章 実際にどうする?難しい場面での対応(希死念慮―「死にたい」と言っている
怒り―すごく怒っている
不安―眠れない・じっとしていられない ほか)
第3章 実際にどうする?悩ましい疾患・障害での対応(不安障害・うつ病―不安の強い患者で考えること
認知症―コミュニケーションが難しいし、これからのことはどうやって決めよう?
発達障害―こだわりの強い患者で考えること ほか)

著者紹介

森田 達也 (モリタ タツヤ)  
聖隷三方原病院緩和支持治療科
柏木 秀行 (カシワギ ヒデユキ)  
飯塚病院連携医療・緩和ケア科
大武 陽一 (オオタケ ヨウイチ)  
たけお内科クリニックからだと心の診療所
山口 健也 (ヤマグチ タケヤ)  
JCHO九州病院緩和ケア科
平山 貴敏 (ヒラヤマ タカトシ)  
国立がん研究センター中央病院精神腫瘍科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)