• 本

NHKスペシャル人類誕生

出版社名 ワン・パブリッシング
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-651-20360-7
4-651-20360-4
税込価格 2,000円
頁数・縦 160P 26cm

商品内容

要旨

なぜ私たちサピエンスだけが生き残ったのか?かつて20種におよぶ人類が、時には共存しながら誕生と絶滅を繰り返してきた。最新科学で塗り変わる人類進化700万年の歴史と謎に迫る決定版!人類の誕生と逆転の歴史を詳細解説!最新の超高精細CGビジュアルで今までのイメージが変わる!

目次

1 こうしてヒトが生まれた(人類の直立二足歩行はアフリカの森で始まった
二足歩行ができた最初の人類アルディピテクス・ラミダスとは
人類の進化の運命を左右した地殻変動と気候変動 ほか)
2 最強ライバルとの出会いそして別れ(わずか20万年前に登場した私たちホモ・サピエンスとは
ホモ・サピエンスに突然訪れた絶滅の危機
多地域進化説とアフリカ単一起源説 私たちはどこから来たのか ほか)
3 ホモ・サピエンスついに日本へ!(ホモ・サピエンスの拡散 本格的に世界へ拡がっていく人類
日本の白保竿根田原洞穴遺跡から人類拡散のカギが見つかった
海を渡った古代のホモ・サピエンス その方法はいまだ謎が多い ほか)

出版社・メーカーコメント

人類進化700万年の歴史において、20種にもおよぶ人類が誕生と絶滅を繰り返してきた。それは「優れた者が生き残る」という進化の物語とは少し違い、時には強者が絶滅し、弱者が生き残ることもあった。必ずしも強者ではなかった私たちの祖先は、なぜ生き残ることができたのか? そして、わずか20万年前に誕生した私たちホモ・サピエンスが、なぜこれほど急速に世界に拡散していったのか? 人類進化の歴史と謎に迫る決定版!

著者紹介

馬場 悠男 (ババ ヒサオ)  
国立科学博物館名誉研究員。専門は自然人類学。医学博士。1945年東京都生まれ。元東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻教授(兼任)。元日本人類学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)