図解・気象学入門 原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図
改訂版
ブルーバックス B−2235
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2023年7月 |
ISBNコード |
978-4-06-532633-6
(4-06-532633-8) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 315P 18cm |
シリーズ名 | 図解・気象学入門 |
商品内容
要旨 |
原理を知ると、天気予報の用語や気象のしくみがわかってくる。雲は何でできていて、雨粒はどうやって作られる?―日ごろ抱いている素朴な疑問に答える、入門書。また、「湿った空気」は重くない、「ジェット気流」が低気圧や前線を発達させる、低気圧と高気圧は「気柱のセオリー」がカギ、といった、大気や気圧などの基本原理を丁寧に解説。気象用語の多くを網羅してあり、気象予報士を目指すスタートにも最適です! |
---|---|
目次 |
第1章 雲のしくみ |