• 本

お帰りやす、天皇陛下。 京都と皇室・1000年の因縁を紐解く

出版社名 ビジネス社
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-8284-2542-9
4-8284-2542-X
税込価格 1,760円
頁数・縦 253P 19cm

商品内容

要旨

“日本の中心”の謎を、古都の文化・歴史から解き明かす。

目次

1章 天皇の譲位が皇室典範を変えた
2章 皇室の「京都へのお戻り」は可能か
3章 日本の文化はどこまで守るべきか
4章 じつはいい加減な日本人と日本の伝統
5章 京都の「いけず口」の正体
6章 天皇の力の源だった「美人力」とは
7章 江戸時代の皇室は庶民に根づいていた
8章 「英明なる明治天皇」は天皇のあるべき姿か
9章 皇室は日本人の精神の反映

著者紹介

井上 章一 (イノウエ ショウイチ)  
国際日本文化研究センター所長。1955年、京都府生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。『つくられた桂離宮神話』(弘文堂)でサントリー学芸賞、『南蛮幻想―ユリシーズ伝説と安土城』(文藝春秋)で芸術選奨文部大臣賞、『京都ぎらい』(朝日新書)で新書大賞2016を受賞
工藤 美代子 (クドウ ミヨコ)  
作家。1950年、東京生まれ。91年、『工藤写真館の昭和』(朝日新聞社)で講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)