• 本

高齢期を楽しく暮らす 高齢者を診る医師の提案

出版社名 クリエイツかもがわ
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-86342-355-8
4-86342-355-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 181P 21cm

商品内容

要旨

病気や機能の衰えとともにあるあなたのストーリーをつくって生きよう!長きにわたり、高齢者診療に取り組んできた著者が語る医療現場の現状・課題から、高齢社会を生き抜くヒントを探る。

目次

1 いま、高齢社会で(医療の内容
臨床研究の最前線
看護業務の現状
家庭生活
介護
リハビリテーション
福祉
福祉事業所
マンション
行政
経済
GDP)
2 私たちのたどった道(梶川博の場合
中村重信の場合
出会いと2人の道
再会から、協力へ
百戦百敗)
3 これからどうする(ヘルスリテラシー
保健の時間
医療従事者の教育
豊かな高齢期
医療の活用
介護・地域社会の重視
自立
公的機関
経済の再建
いまを大事に)

著者紹介

中村 重信 (ナカムラ シゲノブ)  
京都大学医学部卒業(1963)。広島大学教授(1990〜2002)。現在:広島大学名誉教授・社会医療法人社団陽正会理事。日本認知症ケア学会・読売認知症ケア賞「功労賞」受賞(2017)
梶川 博 (カジカワ ヒロシ)  
京都大学医学部卒業(1963)。医療法人翠清会会長(2013〜)(病院開設1980)。日本医師会最高優功賞受賞(1996)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)