• 本

国際機構論入門

第2版

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2023年8月
ISBNコード 978-4-13-032236-2
4-13-032236-2
税込価格 2,970円
頁数・縦 246P 19cm
シリーズ名 国際機構論入門

商品内容

要旨

現代の国際社会の姿を正しく理解するために。国連やEUなど国際機構の歴史・思想から実態と展望まで、初歩的な用語解説と応用的な理論分析を交えて解き明かす。国際社会の変動を踏まえて構成や記述を見直し、更に明快に!!

目次

国際機構と国際機構論
第1部 国際社会はどのように組織化したか(近代国際秩序の形成と国際機構の萌芽
国際連盟と国際連合
現代国際社会における国際機構)
第2部 国際機構はどのような活動をしているか(国家間の戦争防止―「同盟」と「集団安全保障」
平和維持活動から平和活動へ
「帝国」の解体―植民地独立と開発援助 ほか)
第3部 国際機構をどのように考えるか(グローバル化する国際秩序と国際機構
国際機構論へのアプローチ
国際社会の組織化と日本)
国際機構と国際機構論の課題

著者紹介

山田 哲也 (ヤマダ テツヤ)  
1965年東京生まれ。2010年博士(法学)(九州大学)。専攻、国際法・国際機構論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)