• 本

おつとめ 〈仕事〉時代小説傑作選

PHP文芸文庫 み1−24

出版社名 PHP研究所
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-569-90347-7
4-569-90347-9
税込価格 957円
頁数・縦 346P 15cm

商品内容

要旨

許嫁を拒絶して大奥に入ったお利久は、出世を志すが…「ひのえうまの女」(永井紗耶子)、店を継がせるために、幼い頃に養子に出された兄が呼び戻されるが、妹は彼を偽者だと言い出し…「鬼は外」(宮部みゆき)、摺師の安次郎が手掛けた錦絵が評判を呼ぶ中、絵の題材となった娘に会わせてほしいという武士が訪れてきて…「ぼかしずり」(梶よう子)など、江戸で働く人々の哀歓を描いた時代小説アンソロジー。

出版社・メーカーコメント

商人、大奥、駕籠かき……江戸の「仕事」はおもしろい! 豪華女性時代作家陣による、働く人々の人情を描いた時代小説アンソロジー。

著者紹介

永井 紗耶子 (ナガイ サヤコ)  
1977年、神奈川県出身。慶應義塾大学文学部卒業。2010年、『絡繰り心中』で小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー。『商う狼 江戸商人杉本茂十郎』で、20年、本屋が選ぶ時代小説大賞及び細谷正充賞、21年、新田次郎賞、23年、『木挽町のあだ討ち』で直木賞、山本周五郎賞を受賞
桑原 水菜 (クワバラ ミズナ)  
千葉県生まれ。1989年、『風駆ける日』で下期コバルト・ノベル大賞読者大賞を受賞し、デビュー
泉 ゆたか (イズミ ユタカ)  
1982年、神奈川県生まれ。早稲田大学卒業、同大学院修士課程修了。2016年、『お師匠さま、整いました!』で小説現代長編新人賞を受賞してデビュー。19年、『髪結百花』で日本歴史時代作家協会賞新人賞、細谷正充賞を受賞
中島 要 (ナカジマ カナメ)  
早稲田大学教育学部卒業、2008年、「素見(ひやかし)」で小説宝石新人賞を受賞。10年、『刀圭』で単行本デビュー。18年、「着物始末暦」で歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞
梶 よう子 (カジ ヨウコ)  
東京都生まれ。2005年、「い草の花」で九州さが大衆文学賞、08年、「一朝の夢」で松本清張賞、16年、『ヨイ豊』で歴史時代作家クラブ賞作品賞、23年、『広重ぶるう』で新田次郎賞を受賞
宮部 みゆき (ミヤベ ミユキ)  
1960年、東京都生まれ。87年、「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)