• 本

日本ハードボイルド全集 7

傑作集

創元推理文庫 Mん−11−7

出版社名 東京創元社
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-488-40027-9
4-488-40027-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 655P 15cm
シリーズ名 日本ハードボイルド全集

商品内容

要旨

“日本ハードボイルド全集”最終巻は、一作家一編で厳選したアンソロジーをお届けする。大坪砂男の探偵作家クラブ賞受賞作「私刑」を巻頭に、片岡義男、小泉喜美子、小鷹信光ら翻訳者としても名高い人々の珠玉編や、笹沢左保、藤原審爾といった流行作家のシリーズもの、さらには高城高の全集未収録短編など全16編に加え、編者書き下ろしの「日本ハードボイルド史」概説を収録。

出版社・メーカーコメント

〈日本ハードボイルド全集〉最終巻は、一作家一編で厳選したアンソロジー。大坪砂男の探偵作家クラブ賞受賞作「私刑」にはじまり、片岡義男、小泉喜美子、小鷹信光など翻訳者としても功績のある人々の珠玉編、さらには稲見一良のデビュー作「凍土のなかから」や高城高の文庫全集未収録短編「骨の聖母」等の入手困難だった逸品まで全16編を収録。解説として編者三名の書き下ろしによる「日本ハードボイルド史」概説を収め、有終の美を飾る。

著者紹介

北上 次郎 (キタガミ ジロウ)  
1946年東京都生まれ。明治大学卒。評論家。2000年まで「本の雑誌」の発行人を務める。2023年没
日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)  
1968年神奈川県生まれ。専修大学卒。書評家、フリー編集者
杉江 松恋 (スギエ マツコイ)  
1968年東京都生まれ。慶應義塾大学卒。書評家、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)