• 本

AWS認定ソリューションアーキテクト−アソシエイト問題集

第2版

出版社名 リックテレコム
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-86594-347-4
4-86594-347-1
税込価格 2,640円
頁数・縦 358P 21cm
シリーズ名 AWS認定ソリューションアーキテクト−アソシエイト問題集

商品内容

要旨

解く力を養成!合格へ導く問題集。AWS認定ソリューションアーキテクト‐アソシエイト試験に合格するためには、できるだけ多くの演習問題に取り組み、最適な答えを導き出す力を高めることが重要です。本書は、試験の特徴を踏まえた演習問題を豊富に掲載し、丁寧に解説しています。さらに、総仕上げとして、最終章に模擬試験を収録しています。

目次

第1章 AWS認定ソリューションアーキテクト‐アソシエイト試験の概要と特徴
第2章 各種サービスの概要
第3章 試験で問われるシナリオの特性
第4章 セキュアなアーキテクチャの設計
第5章 弾力性に優れたアーキテクチャの設計
第6章 高パフォーマンスなアーキテクチャの設計
第7章 コストを最適化したアーキテクチャの設計
第8章 模擬試験

著者紹介

平山 毅 (ヒラヤマ ツヨシ)  
元アマゾンウェブサービスソリューションアーキテクト、プロフェッショナルサービスコンサルタント。東京理科大学理工学部卒業。専攻は計算機科学と統計学
福垣内 孝造 (フクガウチ コウゾウ)  
AWSグローバルのプレミアコンサルティングパートナー企業に所属。クラウドソリューションアーキテクト。テクノロジーコンサルティング部門に所属。クラウドソリューションアーキテクトとして、エンタープライズ企業向けのクラウド化の企画フェーズから参画し、クラウド移行支援、マイクロサービスをベースとしたクラウドネイティブアーキテクチャの設計、構築等、クラウド案件のアーキテクチャ設計、ソリューション立案を幅広く担当
鳥谷部 昭寛 (トリヤベ アキヒロ)  
コンサルティング企業に所属。コンサルタント。日系大手SIerにてシステム基盤の設計・構築やクラウドに関わる調査・コンサルティングを長年経験。IT人材育成を目的としたLinuxやAWSに関する著書や技術セミナー等も多数探当。現在はコンサルティング企業に所属し、大企業向けのデジタルコンサルティングに従事
堀内 康弘 (ホリウチ ヤスヒロ)  
元アマゾンウェブサービステクニカルエバンジェリスト。慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。株式会社ブイキューブにて、学生時代からWebシステム開発に携わり、卒業後は取締役として開発をリードする。その後、動画共有サービス「FlipClip」の立ち上げを経て、2009年、創業期の株式会社gumiに参画。複数のソーシャルアプリの開発を手がけた後、2010年、同社取締役CTOに就任。gumiにてAWSに出会い、スケーラブルでプログラマブルなAWSの可能性に一目惚れ。以後、すべてのアプリケーションをAWS上で運用する。現在は個人投資家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)